今日は2022年10月28日です。現在自治会ホームページの作成に取組んでいます。今日は市民活動課によるホームページ作成講座を受けました。jimdoのホームページです。完成目標を2022年12月31日にしたいと思います。
どうなることやら・・・・
明日、明後日は文化祭です。取り合えず文化祭に集中します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11月30日(水曜日)
かなり構成が進みました。12月中の完成を目指して頑張ります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12月2日(金曜日)
現在、インターネット上で、簡単に検索できるように、つまり、検索サイトで「弥生西谷津」と検索すればこのホームページがすぐに現れるようにするべく取組んでいますが、知識不足のためになかなかうまくいきません。
のんびりと、続けていきます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12月24日(土)クリスマスイブです
ホームページの作成はかなり進んでいます。まだ完全形ではありませんが・・・
QRコードも作成して自治会報に掲載しました。
このQRコードですが、スマホのカメラでは読み取ることが出来ません。
しかし、「QRコードリーダー」(アプリ)では読み取ります。なぜ出来ないのかは不明ですが・・・
現在悩んでいるのは、広報誌を掲載する方法です。
これはJIMDOで作成しているホームページですが、写真付きワードの文書をそのまま貼り付けることができないのです。(できるのかも知れませんが、わかりません)現在は、画像に変換して掲載しているので、すっきりした画面になっていないのです。誰かわかる方、教えてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12月24日 その後
広報誌の掲載方法を色々研究して、なんとかすっきりとした画面にすることができました。
PDFを画像に変換するときにサイズが小さかったのです。
そのために、かすれたような字になっていました。
サイズを、アイホンプラス用で設定して作成したら、掲載したときにすっきりとした画面になりました。
しかし、面倒ですね。そのままワードをコピーできないのでしょうか?
ー-------------------------------------------------------
1月17日(火)
最近やっとPDFを直接貼り付けることができました。ただし、PDFが読み取れないと見ることが出来ません。スマホではアイホンは読み取れましたが、アンドロイドでは難しいのかもしれません。
まだまだ、わからないことが多くて・・・・・・